忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
お店のチラシ情報や営業時間など「大阪」の「深江橋」で生活する方・これから住む方を応援するサイト
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


東成区保健福祉センター分館(保健所)


住所:大阪府大阪市東成区大今里西1-19-29

電話番号:06-6977-9882

公式HPhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashinari/page/0000000104.html
※大阪市東成区役所HP内


<最寄駅>
大阪市営地下鉄千日前線「今里駅(1番出口)」から長堀通沿い(玉造方面)に徒歩約4分
「東成区役所」を過ぎて「今里社会保険事務所」を右へ曲がるとすぐ

<最寄バス停>
大阪市営交通バス・赤バス「地下鉄今里」から長堀通沿い(玉造方面)に徒歩約5分
「東成区役所」を過ぎて「今里社会保険事務所」を右へ曲がるとすぐ

<情報>
赤ちゃんの健診や予防接種、子育て講座や健康講座など子育て時にお世話になる場所です。
駐車場はありません。
 

PR

城東区保健福祉センター(保健所)


住所:大阪府大阪市城東区中央3-5-11

電話番号:06-6930-9882

公式HPhttp://www.city.osaka.lg.jp/joto/page/0000142043.html
※大阪市城東区役所HP内


<最寄駅>
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目(7番出口)」から北へ徒歩約1分
「城東署」を西(左)へ入って徒歩約1分北(右)側に入口

京阪電車「野江」から南へ徒歩約5分

<最寄バス停>
大阪市営交通バス「城東区役所前」下車
赤バス(城東北ループ、城東南ループ)「城東区役所前」下車
※保健所前にもバス停があるようです(要確認)

<情報>
赤ちゃんの健診や予防接種、子育て講座や健康講座など子育て時にお世話になる場所です。


大阪市東成区役所


住所:大阪府大阪市東成区大今里西2-8-4

電話番号:06-6977-9986(代表)

公式HPhttp://www.city.osaka.lg.jp/higashinari

<開庁・閉庁時間>
平日(月~金曜):9:00~17:30
※毎週金曜日(祝日除く)は19:00まで延長
※毎月第4日曜日は9:00~17:30開庁

<最寄駅>
大阪市営地下鉄千日前線「今里駅(1番出口)」から長堀通沿い(玉造方面)に徒歩約3分

<最寄バス停>
大阪市営交通バス・赤バス「地下鉄今里」から長堀通沿い(玉造方面)に徒歩約4分

<情報>
納税証明や住民票の写し、印鑑証明、戸籍謄本・抄本、住民登録など転居や出産、賃貸、住居購入時にお世話になる場所です。

駐車場はありますが、4~5台のスペースしかないため、基本的にいつも満車状態です。
 

大阪市城東区役所


住所:大阪府大阪市城東区中央3-4-29

電話番号:06-6930-9986(代表)

公式HPhttp://www.city.osaka.lg.jp/joto

<開庁・閉庁時間>
平日(月~金曜):9:00~17:30
※毎週金曜日(祝日除く)は19:00まで延長
※毎月第4日曜日は9:00~17:30開庁

<最寄駅>
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線・今里筋線「蒲生四丁目(7番出口)」からすぐ
京阪電車「野江」から南へ徒歩約7分

<最寄バス停>
大阪市営交通バス「城東区役所前」下車
赤バス(城東北ループ、城東南ループ)「城東区役所前」下車

<情報>
納税証明や住民票の写し、印鑑証明、戸籍謄本・抄本、住民登録など転居や出産、賃貸、住居購入時にお世話になる場所です。
 


店名:夢(ぱんや)


子供を「城東ちどり保育園」へ送り迎えする途中に見つけました。

保育園のすぐ近くで8710(ハナテン)中古車センターの裏手になります。

深江橋駅周辺としては希少なパン屋さんです。

今度は買って帰ります!!


<住所>
大阪府大阪市城東区諏訪3-5-31

<電話番号>
06-6961-1234

<営業時間>
11:00~18:30
 

 1  2  3  4  5  6  ≫

ブログ内検索
深江橋へようこそ
深江橋快適ライフ





ネットショッピング(楽天市場)


宅配レンタル(TSUTAYA)


本・CD・DVD・ゲーム購入
宅配買取・回収(ブックオフ)

深江橋から旅立ち


国内旅行(るるぶトラベル)


海外旅行(JALパック)

忍者ブログ [PR]